やっとこさ!いわく付きのw博多の森の調査を敢行することができました!
午前中に出発したのですが…お昼になる頃には灼熱地獄(白目)

命の危険を感じましたw
Contents
レベルファイブスタジアム周辺
まずは、今夜アビスパの試合を控えているレベルファイブスタジアム方面へ!


率直な感想、意外なほどポケストップがありません。
とにかく調査を開始しました。
あっちーxx 到着しました!
調査開始します(^ ^) pic.twitter.com/Eyhbov1tAO— ポケモンGO 福岡総合 (@pokego_fuk) August 14, 2016

スタジアムの脇を抜けて…森の中に入っていくとアスレチックのような子供たちの遊び場がたくさんあります。

いやー、とにかく暑いです(^_^;)
ここらで捕獲できたポケモンで特筆するものはピッピくらいでした。(というか、そもそもあまりポケモン湧きません)

念願のスターバックス博多の森店
まずご説明すると、ここはポケフクメンバーのひとりが良く利用する場所なので、出現情報が上がってきます。
その出現ポケモンが“レアすぎる”とにわかにザワついていました(笑)
個人LINEでのやりとりなので、掲載することができないのですが、スクショなどで確認していますので、実際に出現したことは間違いありません。
ですが、僕自身が調査をしたわけではないので、一抹の不安を抱えながらの掲載でした(^_^;)

灼熱のレベルファイブスタジアムを後にして、スタバ博多の森きました。15分、今のところザコい。 pic.twitter.com/tGMNvAmEBr
— ポケモンGO 福岡総合 (@pokego_fuk) August 14, 2016
店内でコーヒーをいただきながら、日差しを凌いで2時間ほど調査してみたのですが…。
ザコばっかりでした(^_^;)
途中『このままでは帰れんぞ!!』とお香を炊いてみたのですが、それでもフシギダネ&ゴルバットくらい…。

スタバ博多の森のポケスト“聖火のモニュメント”を何回まわしたかわかりません(笑)

お香を焚いてすぐにフシギダネが出たので、これはいけるか!?と思ったんですが…(^_^;)
結果、残念ながらコレといった収穫もなく、ポイントを後にすることに…。

取れたポケモンはこんな感じ(^_^;)
もはや普通種すぎるラインナップですねwww
スターバックス博多の森店で取れるポケモン
- イーブイ
- コイキング
- コダック
- ズバット
- タマタマ
- ナゾノクサ
- ニドラン♂
- ニドリーノ(気配のみ)
- パラス
- ピッピ
- ポッポ
- フシギダネ
- ミニリュウ
- ヤドン
これは、出現情報まとめの方も書き換え必須…な結果となりましたorz
辺りを散策してみるも…
何箇所かポケストップが集まっている場所には訪問してみたのですが、特にこの辺りのポイントで良さそうなものもありませんでした。
帰り道もいろいろと見て回りました
博多の森からどうせ帰るのなら、どこか収穫のありそうな場所を…と検討してみた結果、大橋駅〜高宮方面が上がったので、大回りして帰ることに。
移動手段は自転車です。(これだけ暑いと車移動の方が羨ましいですw)
ポケモンGOをやってると、本当によく移動するようになります。
途中、ちょいレアポケモンに遭遇!
移動をしながら「かくれているポケモン」を定期的にチェックしているのですが、その時!影が!!

ゴローニャ!
コイツは良い!イシツブテ集めが省ける!!と結構必死で探しました(笑)
今日はチャリ移動ふたり組だったので、二手に分かれて捜索!
見事発見!!

からのゲット!(^ ^)

最近では嬉しい新しいポケモンXPも貰いつつ…

場所はここです!
こちらの公園から100mくらいのところにいました!
直近のアプデで、限られた海外トレーナーにはテスト運用されているという新しい“隠れたポケモン機能”では、近くにいるポケモンのアイコンとポケストップがリンクしていました。
きっと、その『ポケストップに行く=そのポケモンが出現する』ということではなく、そのポケストップに近づくと、目的のポケモンの気配の範囲内に入る…ということのようですね。
機能自体は実装されてはいませんが、出現パターンはこのような感じ…とイメージしてみて間違いなさそうです。
お盆の街は静か(^_^;)
その後は、なんとも人気(ひとけ)のない大橋駅に立ち寄ってみたり…
大橋駅。カメックス情報あるんですが… pic.twitter.com/wIMIeVFYGE
— ポケモンGO 福岡総合 (@pokego_fuk) August 14, 2016
高宮駅周辺のラプラス目撃情報などを調査しながら帰りました(収穫なし)
今日の経過報告
TLが間もなく24になります(^ ^)
20代後半の方、30超えの方々もお見かけしますが、本当に尊敬します(^_^;)
今日はゴローニャが1加わって図鑑も104に。
こちらも、ポケフクコミュに参加いただいている方の中には132種の方もいらっしゃいますので、全然ダメですね(笑)
僕は、ものっすごいプレイヤーではないですが、コツコツと更新していきたいと思ってますので、どうぞ気長にお付き合いください(^ ^)
最近のコメント