アプリのアプデがきましたね!

以前、ザコポケモンが捕まりにくいのはバグという記事を書きましたが、その修正も含まれているようです(^ ^)
それから、運転時などの高速移動時にプレイ中は注意画面が表示されるようになったようです。(これはやった方が良いですねw)
Contents
アップデート内容
App Storeでのメッセージ表示は以下のとおり。

Pokemon GOが1.3.0にアップデートされました。
〜中略〜
- 運転時や高速移動時にプレイを控えて頂くよう、注意画面を追加しました。運転者ではない方は確認ボタンをタップすることでプレイを継続できます。
- モンスターボールをうまく投げた時(Nice,Great,Excellent)のXPボーナスが出ないバグを修正しました。
- カーブボールを投げた時の曲がり具合を修正しました。
- バッテリーセーバーの不具合を修正し、機能を復活させました。
- トレーナーのニックネームを一度だけ変更できるようにしました。変更は一度のみですので、慎重に選んでくださいね!
- チームリーダー(キャンデラ、ブランシェ、スパーク)のビジュアルをアップデートしました。
- 近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテストしています。期間中の一部画面の表示が変わる可能性がありますのでご了承ください。
- 一部のテキストを修正しました。
7項目の『近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテストしています。期間中の一部画面の表示が変わる可能性がありますのでご了承ください。』は気になりますね(^_^;)
「かくれているポケモン」の表示に草がつきました
「近くにいるポケモン」が「かくれているポケモン」に名前が変更され、表示画面にも意味深な草の表示が …。

今のところ、これが何を示しているのか??不明なので、調査完了後にご報告します(^ ^)
08.09 17:28追記

例のテスト画面の画像がリークされていました!
これ、ポケストとかくれているポケモンが同期して、どのポケストに行けばそのポケモンが取れるか?がわかるんですね!なんとうらやましい!!
これ、僕は選ばれなかったですが、日本でもテスト実装されているトレーナーの方っていらっしゃるんでしょうか??
何はともあれ、これがテストである以上、近いうちに公式実装される可能性が高いですね(^ ^)
バッテリーセーバーが復活!
リリース当初は実装されていた「バッテリーセーバー」ですが、セービング状態から復帰するとフリーズする…という致命的なバグがあったので、一旦引き下げられた機能でしたが、今回のアプデから帰ってきました(^ ^)

これで、ちょっとはバッテリーの持ちが改善されそうですね!!
車両で走行中は注意勧告画面に

こんな画面が表示されます。
ですが、[私は運転者ではありません]ボタンを押せばプレイ可能…(あんまり意味ないw)
チームリーダーのビジュアルがアップデート

う…うん。おっけい。
キャンデラ、ブランシェ、スパークの三人衆。
アプデ内容は他にも…??
まだまだ、試せていない機能がありますので、実際に試した時は報告しますね(^ ^)
そして、サプライズ好きのNIANTIC社の事ですので、公には発表していないアプデを今回のアプデに潜ませている可能性もありますよ〜。
みんなでポケモンGO楽しみましょう(^ ^)
最近のコメント