今日はポケモンGOがリリースされてからの初めての日曜日!
福岡市内をぐるっと回ってみたのですが、街はポケモントレーナーの方々で大盛り上がりでした!(比例して事故や事件の情報も増えてきているので、プレイ中は細心の注意を払って行ってくださいね!)
昼間のキャナルはポケストップがひたすら花吹いてました!
まさに祭りでしたね!
Contents
大規模な商業施設にはポケストップがいっぱい!
「田舎の方にはポケスポットが足りない!」
「地域格差がひどい…」
など、ポケモンGOへの酷評が日々募る中、土日ともなれば、やはりすごい人出でした!

画面中央少し右奥に見えるのがキャナルシティ博多
特にキャナルシティの場合は、一箇所のポケスポットに各階からアクセスできるので、地下一階から4回くらいまで各50〜100人くらいの方がプレイしていました!
年齢層も幅広く、家族で楽しまれている方も、夏休み中の学生らしき5人組なども(^^)
スタバに行けば、「キャナルにはたくさんポケモンがいますよー!」と乗っかり全開のコメントもw
スタバ店内から、パブリックのベンチまで、ポケモントレーナーでいっぱいでした。
そして、昼間は1時間ほどで一度戻りました…。
キャナルは夜もアツい!!

夜、キャナルシティへ再挑戦!
昼間は、人の多さもさることながら、真夏の湿度にやられて一時退散!!
自宅へ戻って仕事をしたあとに、夜もう一度様子を見にいくことにしました(^^)
結果…夜もやっぱり祭りです!!
昼間はキャナルシティの中がメインですが、夜は川沿いの清流公園側の方まで、花吹いてますw(平均で30名くらいのポケモントレーナーで賑わっていました)
この日、公園内は3時くらいまで人が絶えることはありませんでした!すごい盛り上がり!
キャナルシティ&清流公園でゲットできるポケモンたち
まずはコレ!ミニリュウ!

写真の地点はキャナル内(夜間)
ミニリュウ→ハクリュウ→カイリュウと進化するので集めている方も多いのでは!?
レア度が高い上に、カイリュウまでにミニリュウが32体必要な計算になる、なかなかの鬼畜っぷり。
キャナルシティ周辺では2-30分に一体くらいの確率で出現します。(体感)
次にコレ!

まさかの2体同時!…そんなにレアでもないのか?? 清流公園にて
いきなり不意打ちのベロリンガ2体同時テロ!
体長が大きいので、2体同時に来ると『うお!?』ってなります(笑)
「近くのポケモンレーダー」で影が出ていて、周りのトレーナーたちが『どこにいるのかなぁー?』という会話をしていたのでウロウロしていたら出てきました。
この後に更に1体出てきたので、レア度はそんなに高くないのかもしれません。
7月24日(3日目)の経過報告

ということで、今日のCP順を載せて終わりにしたいと思います(^^)
次に狙うはカイリュウです。
あと、イーブイ進化系3種も揃えたい!
最近のコメント