ポケモンゲットしてますか?(^ ^)
リリース直後はひたすらにミニリュウを追っかけていましたが、最近はもっぱらカビゴン&ラプラスな管理人です(^ ^)
最近、ポケフクコミュニティでも情報をいただけるようになってきたので、結構いろんな場所に行ってるんですが、なっかなか出ません…(^_^;)
捕獲した人の情報からは「意外とあっさり感」があるんですけどね。。。
求めていると出ない…そんなものかもしれませんね(^~^;)
カビゴンは割と街中、ラプラスはやっぱり海沿い!そんなイメージがありますね!
今回はラプラスにフォーカスした調査をしてきましたよ!
Contents
ラプラス出現情報①:魚市場
まずは、長浜の魚市場に出る!という結構信頼度が高い情報を頂いたので、そちらの方に行きました。

頂いた情報は、『“車で”魚市場〜湯の華付近を通るとラプラスの影が結構出るよ』というもの。
ということは、ここら一帯に住み着いている可能性はありそう…と思い期待大!
まずは、魚市場の前に張り込みです(笑)

野良で初めてユンゲラーが出ました!感動。

早速ゲットして、『こりゃ幸先いいぞ!!』と期待するも…その後は何も出ず…。
魚市場の建物自体は海から離れているので、海側へ近づける道を探している内に、博多埠頭方面へ入っちゃいました(^_^;)
ラプラス出現しそう!?博多埠頭
海方面への道を探してふらふらしていると…

ヒトカゲの影が!!
ヒトカゲって、僕にとっては「最初に取っておくべき御三家No.1!」と言えるほど出ません(^_^;)
興奮しながら探し回って初ゲットしました!
影からポケモンを見つけるのは、自転車の機動力があった方がいいです!徒歩や車だと、なかなかこうもいかないと思います。
ヒトカゲをゲットした場所が博多埠頭の入口だったので、今回はそのまま埠頭も調査してみることに…。
博多埠頭って、ベイサイドとは違います。
福岡市民なら行ったことがある方も少なくはないと思いますが、放置自転車回収置き場がある、アノ工場地帯です。(都市高速天神北入口の脇から奥に入った場所)
ここの夜は交通量も少なく道幅も広いので、自転車で快適に散策できます!
しかし、あまり治安がよろしくないので、女性は立ち入らない方がいいと思います!
さっそく博多埠頭調査開始!
まずは、一番近い海沿いの道へ入ってみると…。
ゼニガメゲット!(^ ^)
最近では、御三家(特にフシギダネ)はよく見かけるようになりましたが、やっぱり嬉しいですね(^ ^)
カメックス…欲しいもん…。

ポケストップは少ないですが、周回していると結構気配がありますよ!

夜ということもあり、結構雰囲気のある場所が多いです。
立ち入り禁止の場所も多いので、周回する方は気をつけてくださいね。
博多埠頭周回で取れるポケモン
今回は40分ほどの調査でしたが、また改めて行ってみたい場所です!
- カラカラ
- ピッピ
- ビリリダマ
- ゼニガメ
- ヒトカゲ
- レアコイル
- サイホーン
- ニョロモ
- ニョロゾ
- ヒトデマン
- トサキント
ラプラス出現情報②:ピラミッド
ピラミッドと聞いて『あ!あそこね!』という方も少なくないと思います(^ ^)
タワー前、マリゾン入口のポケスト“ピラミッド”です。

ここもラプラス情報で有名なので、今日は足を伸ばしてみることに!
西公園
博多埠頭からの移動中、西公園の様子も見えて、今まではなかった祭り会場ができていました。

結構、福岡長いのですが…(というか生まれから福岡w)西公園の地形が頭に入っていません。
自転車で周回できるような場所だったかな??と思いつつ、次回は調査してみたいと思います!!
ヤフオクドーム

マジなら激アツな、ラッキー出現情報があるヤフオクドームです。
ラッキー情報は、これまでにも聞いてはいたんですが、なんとな〜くウソっぽくて行ってなかったドーム周回も今日はしてきましたよ。

気配のあるポケモンはこんな感じ。
ピカチュウ、ニャースが並ぶと、かなりファンシーwww
気配だけでもラッキーが見れればいいなぁ…と、ちょっと期待を込めて行ったのですが、全くのノーリアクションでした(^_^;)
一周だけ回って、タワー方面へ!
*ちなみに、ヒルトンホテル前の交差点(地行中央公園前)からヒルトン方面に向かって、ビリリダマ&コイルが無限湧きしてました。
ここのところの出現情報を聞いていると、感じることなんですが、定期湧きしているように感じます。
どういうことかと言うと、レアポケモンが出現するポイントはあらかじめ決まっていて、そのポイントにある一定の時間に定期的にレアポケモンが出現する!というアルゴリズムです。
これは、単純に予想ですが、“レア度”をある程度線引きして、カテゴリに入るレアポケモンをランダムで出している…こんな感じです。
例えば、カビゴンが出現する(した)というポイントでは、カメックスなどの目撃情報も出ますし、カブトプスの気配がする(した)場所ではベトベトンの影も目撃されている…と言った具合ですね。
今日の福岡タワー
ピラミッドへの道中、いろんな場所に寄り道をしたので、なかなか辿り着けなかったんですがw 到着して、40分ほど待機…。
今日も相変わらずバラエティのあるラインナップです。
が、待てど暮らせどラプラスが出る気配がないので…。

福岡タワーのジムを取って遊んでました(^_^;)
この時に、情報検索をしていたら…とある方にラプラスの有力情報を教えていただいたので、次回はそこを攻めたいと思いますよ!!(ご本人が2回フィールド出現を目にしているのでかなり固そう)
場所は、情報提供者の方が非公開にしているので、意志を尊重して今は控えておきます。
というわけで、今日の調査報告でした(^ ^)
ご興味あるポイントがあれば参考にされてください!
今日の経過報告
やっと!やっとTL24になりました…。こりゃあ、大変だ…。。。

ポケモン2000匹も捕まえてるらしいですwww

家に帰ってからウツドンをウツボットにできました(^ ^)
博多駅筑紫口で捕まえたウツボットです。
ヨドバシカメラ(博多駅側)でウツドン! pic.twitter.com/GZKuraQZvz
— ポケモンGO 福岡総合 (@pokego_fuk) August 12, 2016
ヒトカゲとウツボットの2匹が加わり図鑑も107匹に!
ポケフクチームの図鑑最多保持者にギリギリのところで圏外に飛ばされず、しがみついています(笑)
まずはラプラス&カビゴンですね!!
最近のコメント