ポケモンゲットしてますか?
福岡市内では“西はタワー”、“東は香椎浜”というのが、定説となってきていますが、その2択の中でも香椎浜はレーダーに映らないこともあり、情報が少ないですよね。
しかし、ポケフクコミュニティの中では、日々香椎浜に出かけているトレーナーの方がいらっしゃいますので、やはりこの場所がアツいことは見て取れます(^ ^)
僕も、早くラプラスをゲットしたいので、午後の時間を使って香椎浜遠征してきました!
Contents
聖地近くのジムは育ってた
8月月初は、香椎のジムってまだまだ強いジムとは言えないレベルだったんですが…。

なんじゃ!このレベルは!!?
ジムレベル9!
名声40683!
トップのカイリュー単体はお世辞にも強いとは言えませんが、このクラスのポケモンが8体置かれているとなると話は別…w
香椎周辺のポケゴ状況はかなり活発になってきているようですね。
明らかに人が増えた香椎浜…
最初に調査員が香椎浜に立ち寄った8月9日の時点では、トレーナーが多いは多いが、「ごった返してる!」という程まではなかったように思います。
が、今回の調査では、明らかに「ごった返して」ました(笑)



これでも奥の草ボーボーだった場所が草刈りされて芝広場として使えるようになってはいたんですが、暑さとポケストップの配置のせいで、どうしても人が日陰や通路に偏ります(笑)
それにしても、ポケモンGOって子供たちよりも大人の方がプレイ人口が多いゲームですよね…。
最近、各ポイントで見かけるのは…
子供「ねーねー!もう帰ろうよー!!」
大人『もうちょっと!待って!どっかで遊んできなさい!』
このやりとり…www
はたから見てるとけっこう強烈です(笑)
話を戻して…とにかく、完全に聖地化された香椎浜はポケモンと同じくらいトレーナーも多いです。
調査開始!
香椎浜に着くや、ゼニガメが3連発しました!
今回一緒に行っていたメンバーは、100%ゼニガメの飼い主なので、ゼニガメが喉から手が出るほど欲しいんです(笑)
こりゃ幸先いいぞ!!と聖地パワーを浴びましたが、その後1時間くらいは、電気ポケモンのラッシュ…(コイル、ビリリダマ)

ここもマリノアシティ状態になってきたのか!?くらい。
ですが、1時間ほど経つと堰を切ったように、ちょいレアポケモンのラッシュ!
これ、思ったんですが、モジュール湧きするポケモンには完全に波がありますね。
「かくれているポケモン」はモジュールとは無関係とされていますから、定期で湧きポイントに出てきます。
ちなみに、香椎浜の湧きポイントはタワレコ前と公園のエディオン側の2箇所なので、まずはタワレコ前に行ってみて…というのが良いです。
その後は、初となるエレブーをゲットして…。
パウワウ、フシギダネをさらりと取りつつ…。

ディグダをダグドリオにしつつ…。
途中ちゃんぽん食べーの。

むしポケモン200匹捕まえーの。
2時間半くらいで、今回の調査を終えました。
にしても、僕がタワーや香椎浜に行った時にはあんまり良いのが出ないんですよね…泣
“僕がいない時の”香椎浜の出現情報
- プテラ
- ベトベター
- ポリゴン!!
- カブトプス!
- キュウコン
- ウインディ
プテラ、ポリゴンに始まり、カブトプスやベトベター、キュウコンにウインディまで…。
なぜポケモンたちは僕を避けるのか…。
いや!まずは切り替えます!!
まずはまずは!ラプラス!!ゲッツします!!
今日の経過報告

TL24が半分貯まりました。
図鑑は野生エレブー&進化ダグドリオで2増えて113です。

CP順はこんな感じ(^ ^)
そろそろジム戦やっていきませんか??
チーム別コミュニティにも力をかけていこうかと思っとります!!
それじゃあ、皆さん!頑張っていきましょう!!
ポケフクコミュのメンバーを募集してます(^ ^)
まずは【ポケフク】総合コミュに参加お願いします!
こっそり、ライターさん募集します(^ ^)
ポケフクを隅から隅まで見てくれているそこのアナタ!
調査報告や、活動コラムを記事にしてポケフクライターになりませんか??
文章力がなくてもだいじょうぶ!ネタの提供をしてくれれば、僕がリライトもします(^ ^)
もちろん、ガッツリ参加したい方もOK
最近のコメント