
Contents
マリノアシティ
マリノアシティにも、突き当たりに海がありますよね(^ ^)
今回は100%ラプラス狙いの調査ですので、海沿いまで行ってみることに…。

釣り人や何名かのトレーナーの方々はいらっしゃるものの…ポケストップもなく湧きもないので、ここはポイントじゃない…とすぐに退散。
その後は別記事にも書いた電気ポケモン網掬いをやってみました。
マリノアシティで取れたポケモン
- コイル
- レアコイル
- ビリリダマ
- マルマイン
- コラッタ
- コンパン
- シェルダー
- ニャース
福岡タワーへの戻りつつ…
日も暮れてきたので、帰路方面へ向かいつつ捜索を続けることに。
まずは、前編でもあったラプラス出現スクショ情報があるポイントへ戻り…
ラプラス、ここっぽいんやけどなー。。。違うんかなー??? pic.twitter.com/MRl8eROolN
— ポケモンGO 福岡総合 (@pokego_fuk) August 16, 2016
もう、待つしかない…w
が、どうも気長な方ではない管理人&ポケフクメンバーは、30分ほどでここでの捜索を打ち切り福岡タワーへ向かうことに…w
にしても、アニメーションライトアップされた福岡タワーを遠目で見てると、青バックに金魚が泳いでるんですが、これがモジュール焚いたポケストに見えますwww
戻ってきました!福岡タワー!

福岡タワーへ戻ってみると、相変わらずすんごい人!しかも、昼間よりも確実にトレーナー人口が増えてます!

ジムでは、取っては取られの戦国時代が訪れていて、もはや何の意味もありませんでした(笑)
モジュールも全開で焚かれていたので、バリバリのお祭りでしたよ!

取れるポケモンはあまり代わり映えはしませんが、定期的に『お!ここでは初めて!』というポケモンが湧く感じ▼

ピカチュウは、さすが!の一言!
これだけの人数が集まる場所では、現れた瞬間に女の子の歓声が湧きます(笑)
ここに、ドンっ!!とカビゴンなんかが現れたら大歓声になりそうw

30分ほどゆったり調査しまして、やっぱりラプラスなら目撃情報があるピラミッドの方が強いでしょ!ということで移動しました。
福岡タワーの近くのポケストに
モジュール使ったらラプラスでた!
皆様捕まえるなら今ですぞ! pic.twitter.com/n8V6Q8hVuM— SJryokun (@SJryokun) August 10, 2016

くぅううう!出ない(悔しい…)
もう一つの目撃情報を見つけて…
ラプラス出現
出現場所:〒810-0076 福岡県福岡市中央区荒津2丁目15
出現時間:08/13 20:00:49まで— ミニリュウ@ポケモンGO巣 (@pokego_all) August 13, 2016
こんな投稿を見つけたので、さっそく行ってみることに!
MAPで調べると…全然行ったこともない場所(笑)
西公園の裏側の工業地帯です。
さっそく自転車かっ飛ばして行ってみると…。

まっっっくらな上に、本当に何にもない場所(^_^;)
『こんなところに本当に出るのか!!?』と疑心暗鬼ながらも調査してみるも、案の定、ラプラスは出ませんでした…。
ディグダが結構湧くのと、ガーディを取れたくらい…にしては、あの危険(そうな)地帯をうろつく方がリスク高いです。
ということで、ここをすぐに退散…。
ラプラス出現情報まとめ
残念ながら、今回はラプラスをゲットすることはできませんでした…が、粘り強く調査を続けていきたいと思います。

とかって、宣言して調査開始しようかとも思ったのですが、本当にやらなくてよかったと思ってますwww
現在(8月18日時点)でのラプラスの出現情報をまとめておきます
やったー!!!!!
ラプラス3匹目ゲットしたー!!!!!
場所は唐人町の地下鉄の入り口の交差点らへん!!#ポケモンGO #福岡 #ポケモンGO福岡 pic.twitter.com/4T7y3pSQSY— めろーのポケモンGO図鑑は130@福岡 (@TwinTailGangsta) August 16, 2016
ラプラスでたヨー!!!箱崎ふ頭のローソン近く! pic.twitter.com/S7FAb7DU6C
— ミツカル@ポケGO福岡 (@mitsucal) August 16, 2016
福岡のある所ではラプラスが湧きます。
あと、ピカ巣〜((*´∀`*))#ポケモンGO pic.twitter.com/LUQSnWMwD8— じぇんが (@Tumiki_Jenga) August 12, 2016
福岡タワーでラプラス(* ̄∇ ̄)ノ pic.twitter.com/AodJ2tORNO
— しょたろ (@StrMsk) August 14, 2016
香椎浜中央公園
ラプラス(σ´∀`)σゲッツ!!#ポケモンGO #福岡#ラプラス pic.twitter.com/hiTFr4oRxS— みっち㌠@ポケモンGO【福岡】 (@KouMittiy0716) August 11, 2016
@pokego_fuk ぼくが初めてラプラスゲットしたとこたぶんそこですよ(ボソッ pic.twitter.com/jPxhP503Xn
— めろーのポケモンGO図鑑は130@福岡 (@TwinTailGangsta) August 16, 2016
@pokego_fuk
ラプラス捕獲できました?お盆休みに
福岡タワー香椎浜イオン等
数回行きましたが
ラプラスの影が出たのは
香椎浜イオン付近だけでした!出会えてはないから
あまり良い情報では ないですが…(._.) pic.twitter.com/zA5ZD81JXQ— めー (@___mee74) August 16, 2016
唐人町駅周辺や、今回調査に行った西区の海岸沿いなど、不定期で湧いている場所が多いですが、他のレアポケモンを狙いつつ効率よく捜索する…となるとやっぱり『福岡タワー周辺〜マリゾン』か『香椎浜中央公園(香椎浜イオン)』のどちらかで粘るのが良さそうです。
最近も新たなポケモンサーチレーダーが出てますが、なんとなく僕は使いたくないんです(^_^;)
効率良く図鑑を埋めていくのなら当然使った方がいいんでしょうが、楽しみも少なからず減っちゃうような気がします(これは人それぞれの解釈なので、使用している方を批判する気は全くありません!)
とにかく今はラプラスを切望していますので、しばらくはラプラス捜索が続きそうです。
今日の経過報告

さすがに10時間以上プレイしていると、経験値も貯まりますが、それでもTL上げは厳しい(^_^;)
しかし、TLよりもほしのすなが欲しいです…(切実)
今回は、進化ポケモンで図鑑も111まで伸びました(^ ^)
前回から増えたポケモン
- カビゴン
- サンドパン
- パルシェン
- ラフレシア
楽しみながらも着々と図鑑を増やしていっています(^ ^)
最近は、Twitterやポケフクコミュで情報提供をいただけることが増えてきたので、これからもどんどん調査に行きたいと思います!!
それでは、またv